日本でも、新型コロナウィルスの累積感染者が1万人を越え、 世界中でも、約250万人という驚きの感染者数になっていますね。 一日も早く収束することを願っております。 また、アフターコロナには、大恐慌!という、ニュースも 飛び交う毎日で、外出制限要請…
世界は今、新型コロナ感染症の話題でもちきりですね。。。 中国、イラン、イタリア、韓国では、あれよ、あれよという間に 陽性者が増え、かなり驚きましたね。 多くの国々、地域で、非常事態宣言がだされ、 当分の間は移動制限や入国規制等が続くのでしょう…
◆ ローマ最終日は、路地を歩いて、ピザとジェラートを食べながら、ポポロ広場やスペイン広場周辺を廻ろう! 今日は一挙に、テルミニ駅から地下鉄A線でフラミニオ駅(Flaminio)まで行きます。駅を上がると、そこには大きな「ポポロ門」が見えてきます。そこ…
◆ ローマ2日目は、「バチカン市国!」を中心にじっくりと味わう♪ ◆ ローマ2日目は、「バチカン市国!」を中心にじっくりと味わう♪ 1.世界遺産「バチカン宮殿(博物館)」 2.カソリックの総本山「サン・ピエトロ大聖堂」 3.聖人に見守られている広場…
◆フィレンツェ、ピサから、特急電車で「ローマ」の玄関口「テルミニ駅」へ! ◆フィレンツェ、ピサから、特急電車で「ローマ」の玄関口「テルミニ駅」へ! 1・コロッセオ 2.フォロ・ロマーノ 3.世界最古の美術館!「カピトリーニ美術館」 今回滞在したの…
ナポリ近郊の古代遺跡「ポンペイ」 1997年に世界遺産に文化遺産として登録。 広大な遺跡「ポンペイ」 この都市は、紀元前~1世紀にかけて繁栄した都市であるが、79年のヴェスヴィオ山が噴火し、時速100㎞の火砕流によって、一瞬にして埋もれてしまった都市。…
ローマから特急電車で、「ナポリ」へ! ローマから特急電車で、「ナポリ」へ! 1.世界遺産「ナポリの歴史地区」へ! ◎ 「ヌオーボ城」(アンジュー家の城) ◎ 王宮→サン・カルロ劇場→プレビシート広場へ ◎サンタ・ルチア→卵城 2.時間がない人は、「国立…
ピサから電車に乗り、花の都「フィレンツェ」へ。 ここからは、歴史をどんどん遡る旅となります!ルネッサンス時代が大好きな人には、たまらない街ですね。ミケランジェロに、ダ・ビンチ、ラファエロ、ダンテ…、いやいやすごい街ですわ。。。もう見どころ満…
ヴェネツィアから、斜塔の街、ピサへ。大昔の小学校時代の図鑑か、理科の教科書で見た斜塔が目の前に! ヴェネツィアから、フィレンツェに向かう電車を少し外れて、ピサにやってきました。ヴェネツィアからそのままフィレンツェに向かってしまう方も少なくな…
ミラノから特急電車でアドリア海の女王と呼ばれた水上都市「ヴェネツィア」へ。 混雑のないシーズンオフの時期を選びましたが、やはり、何度も戻りたくなる街、一生に一度は訪れたい街とも言われるだけあって、今回のイタリア縦断の旅の中でも、最も印象に残…